MHFG High Grade Edition SS
クリックすると拡大して表示されます♪
スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
G2先行体験レポート☆モンスター編☆
2013/07/08 Mon. 10:39 [edit]
今日は昨日の続きを書きたいと思います♪
こっちは実際自分で体験したものですからね!
4割は覚えてますよ!
…え?わざわざ大文字にする数字じゃない?
しかも覚えてなさすぎ?
記憶とは忘れ、自分の都合よく改変され(ry
さてさて、狩猟体験会は1組10分間狩猟ができ、体験待ちの人たちは会場のスクリーンに写し出されているクエの様子が見れました。
クエ待ちが長い人ほど、先に体験してる人たちの様子やモンスターの動きが観察できるわけですね!
ちなみに私は2番目体験したのでけっこうビミョー(´・ω・`)

※画像は動画からww
一通り自分の体験したのと、周りの人の様子を見たのを元にご紹介っ
まず貸し出し武器は剛種武器(ランスはベルでした)防具はピクスHS(たしかG2パッケの)
ピクスの見た目は…ん~…緑好きならいんじゃない?
SR効果は防御+100にしたので、防御力は850ぐらい
体験するゴウガルフ達は剛種ということで1順目の人たちの様子を観察( ・ω・)
まずは広場パッと見ると剣士が多かったですねぇ
そして出発、2頭のゴウガルフ達は峡谷のエリア5にいます。
司会の人の話をスクリーンを見ながら聞いてましたが、2頭のゴウガルフは必ずしも2頭いつも一緒♪…ではないようです。私が実際クエで体験した時、2頭にペイントしておきましたが、エリア移動の際に2頭バラバラでしたし。
(2頭とも同じエリアに移動している組もいましたが)
1順目の人達の中には既にクリアしている人達もいまして、難易度的には…?

続いて私のターン
結果だけ先に言うと2頭討伐はできませんでした(ゝω・)テヘペロ☆
ゴウガルフ達の動きですが、ラージャンの動きがほとんどありましたね~
ラージャンと違うとこはやはりこの2頭の繰り出す技でしょうか…
単体の攻撃より、合体技のほうがかなり痛いですw
ただ当たり判定に理不尽な感じはしませんでした。牙獣種のなかでは意外といいモンス?

2頭同時…と聞くとかなり大乱闘な気がしましたが、合体技以外だとけっこうおとなしい感じです(2頭クエの割には)
見ていて分かりましたが、合体技はロロ(赤いほう)がレイ(青いほう)を投げていて、レイがロロのスタンバイ待ちしてボーッと(覇ヴォルの時見たいに)していることがありましたっ
なので、ロロが準備できないようタコ殴りにしている組がでてきましたね~
ロロがタコ殴られ中、レイは棒立ち(合体技をしようとしているときに)
これが2頭攻略の鍵になるのかな?

ロロがレイを上に投げるこの技ですが、レイが落ちてくるのがかなり遅いですw
影が自分と重なっても移動で避けれますよ!

磁力を使った攻撃もありましたね(そういえば…ってくらいのレベルですが)
ルコよりかなりはやく引き付けてくるので、この大技(PVのようには見えなかった気もしましたが)には注意ですね…
たぶん剛種のなかでは一番痛い攻撃です。根性札割れてる人いましたし(゜Д゜;)
ただガードしても削りは無かったし、削る攻撃も無かったです。
HCやG級ではどのような動きが追加されるか分かりませんが、ちゃんとした装備でリベンジしたいと思います(*´▽`*)
肉質ですが、頭が意外と固かった気がします。
立ち回りでもみんな後ろをとっていましたねぇ(バックジャンプしなかったし)
クリアしているPTはだいたい剣士が多かったのでガンナーだとどうでしょう?
まだ分からないこといっぱいあるのでG2でいろいろ試したいですねぇ!
ん~…こんなとこかなぁ?
以上、G2体験会レポートでした!!
| h o m e |